土の器
2008年10月5日日曜日
クリストファー・サン伝道大会in熊本終わる
聖歌隊(クリストファー・サン聖歌隊)71名 主の祈り 素晴らしかった。
讃美ゲスト、本田路津子さんの歌声は、とても心に響く歌声、『父の涙』 何時聞いても感動
サン先生の力強いメッセージに、多くの人が心開いた。
姫井先生の総合司会……流石
クリストファー・サン伝道大会in熊本 終わる
初日およそ380名 今日=480名 すべては主の御手の中
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
►
2010
(51)
►
8月
(10)
►
7月
(3)
►
6月
(6)
►
5月
(7)
►
4月
(6)
►
2月
(10)
►
1月
(9)
►
2009
(101)
►
12月
(4)
►
11月
(1)
►
10月
(2)
►
9月
(6)
►
8月
(11)
►
7月
(13)
►
6月
(5)
►
5月
(7)
►
4月
(18)
►
3月
(10)
►
2月
(12)
►
1月
(12)
▼
2008
(62)
►
12月
(10)
►
11月
(9)
▼
10月
(10)
保護司施設見学
すべては主の時
旬な来客
太秋柿
re-re&聖音&響
聖音三歳の誕生祝いパート2
聖音三歳の誕生祝い
出雲特集
クリストファー・サン伝道大会in熊本終わる
孫二人来る
►
9月
(9)
►
8月
(8)
►
7月
(16)
自己紹介
日々感謝
熊本市九品寺1丁目7-11, 熊本県, Japan
わたしはキリスト教会の牧師 「日々感謝して生きる」は聖書の中から取りました。 新約聖書テサロニケ第一の手紙5章16節~18節「いつも喜んでいなさい。絶えず祈りなさい。全てのことについて、感謝しなさい。」
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿